arty-wp

金沢カレーといえばこれ!!

今年最後の投稿は金沢カレー!といえば、私の中で昔から

チャンピオンカレーです!

ここ数年は東京など他県にも進出して知っている方も多くなったと思います。

私が食べたのはミニカツカレー

男の人はLカツカレーを頼む人多いですが、女の人はちょいキツイとおもうので、程よくお腹いっぱいになるミニカツカレーがオススメ!

端に少し箸休めのキャベツが乗っていてステンレスの器が特徴ですね😊

このミニカツカレーは豚ですが、他にもメニューには鶏か豚が選べます。

入り口入ってすぐ券売機があり、先に食券買い、先に着きます。吉牛なみに早く出てきますよ!

ルーが少し濃いめで一気に食べれます♪

見かけた際は是非ぜひ!食べて欲しい!

おせちに飽きたら!濃いものが食べたくなったら!金沢に来たら!😉👍

大晦日に投稿し、今年最後の記事となりました。

今年はこのブログを始めて、数ヶ月ですが、ありがとうございました😊

来年はもっと投稿できるように頑張ります!

みてくれている方がたよろしくお願いしますヽ(。>▽<。)ノ

皆様良いお年をお過ごし下さい♪

話題の「約束のネバーランド」(ネタばれなし)

はい!今回は話題の約束のネバーランドの記事です‼(*’▽’)

ついに今日が約束のネバーランド映画公開日ですね。内容も気になりますが、キャストが豪華でかなり気になりますよね♡

私はアニメを見て、かなり内容過酷なので、常に胸が苦しくなりながら、見てました(´;ω;`)

まで見てない人の為にあーくぅなりのあらすじを書くと、

とある自然豊かな児童養護施設で子供たちとそのお世話役のママが暮らしていました。

この世界と同じように選ばれた子は里子に出されます、他の子はおめでとうと涙を流しながら、抱き合ったり拍手をしてお見送りします。

ある日、里子にいく子が出発の時に大切なぬいぐるみを施設内に忘れてしまいます。『大事なぬいぐるみだから届けなきゃ』と年長者の子が走って追いかけると思いがけないものを見てしまい、そこから生活が一変してしまう、、、。

という感じですね

文章能力ゼロで、読みにくかったらすいません。(>_<)

続きはぜひ映画館で!漫画やアニメもありますよ。

ネットフリックスに加入済みの方は12月31日までですよ~~!早めに見ないと終わっちゃうからチェックしてね~!

今川焼きが2倍美味しくなる裏技!!カリッ、ふわ、ジュワ~

寒くなってきましたね〜

冬のおやつにも温かいもの食べたくなります。

あーくぅ家では今川焼き食べることが多くなりますヽ(。>▽<。)ノ温かいし、甘くて美味しい‼︎

我が家で買う今川焼きは断然これ↓

通常の今川焼きも勿論美味しいのですが、ひと手間加えると2倍は美味しくなること間違いなし!

その手間は3分あれば簡単に出来ます♪

まず袋に書かれている説明通りに1個500w50秒でレンジでチン、その後片面に5㎜くらいの切れ目を十字に入れて、切れ目を入れてない方を先に1分半グリルで焼く、裏返してバターを乗せて1分焼く、これで出来上がり。

注意することは、火加減は全て弱火!です。

食べるとバターの塩気とあんこの甘さがマッチしてうんまぁ~~~ぃ(*´з`)コーヒーにも緑茶やそば茶にも合いますよ!!

簡単なので、ぜひ試してみて!

オーブンレンジがあるお家は、そちらでも出来ると思います。

GODIVAとマックカフェ初コラボ!!【期間限定】

ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン

テイクアウト640円。

来ました!気になってました!GODIVA!高いけど、うまい!☺️

マカロンはバニラクリームの入ったバニラマカロンでとっても美味しかったです。

上のチョコクリームはケーキのクリームのようで、濃いめのチョコレートソース🍫ととっても合います😄

外は寒いけど、チョコレートの甘さで飲めちゃう🥰

取扱している店舗していない店舗あるので、事前に調べてから行った方がいいですよ(((((((っ・ω・)っ 

【セブンイレブン】恋する火曜日の極上パンプディング

近くのセブンイレブンに旦那が酎ハイ買いに行くと言うので、ついていったらありました!

火曜日のドラマ、この恋あたためますかの第2弾コンビニスイーツ💕

ドラマは見てなかったんですが、会社の子がスイーツの話をしていて、気になって、6話から見始めました😆日曜日録ってあった7話も、洗濯干しながら見ました〜‼︎

声いいよねー!中村はん!

記事には出来なかったけど第1弾スイーツのシュークリームもたまたま先輩に頂けて食べてます。笑

スイーツに関するドラマというだけあって、シュークリームもプディングも美味しいです♪

上に乗ってるメープル風ソースがおいしい、プリン液が染み渡った食パンとすごく合っていてフレンチトーストぽい。

中央のカスタードソースとバニラビーンズがとっても美味しい!第2弾は見つけて食べれてよかった〜😆💛‼︎

ファイナンシャルアカデミーの「ゴイチセミナー」無料なので受けてみた。

去年話題になっていた2000万円問題、この2000万って老後に必要って言われている金額なんだけど、実際には円安、物価上昇、増税とかの影響でもっと必要なんじゃないの?って不安に思っちゃいますよね。

私も心配で色々ググって見つけたのがファイナンシャルアカデミーの「ゴイチセミナー」

受講料が1,000円→無料ってなってたので受けてみました。(収録映像)

受講時間は1時間半、私的にはちょっと長くてつらいかなって思ったんですけど動画には倍速機能があったのである程度短縮は可能。

受講した感想をザックリ説明すると「月々5万円貯蓄に回すんじゃなくて資産運用に回せば10年~20年後には1億円になるよ」と言う話。

しかも「迂回」という方法を使えば収入から5万円貯蓄に回す必要もないので支出を抑える必要も無いという話!

投資とか資産運用って難しくてハードルが高いと思ってたんですけど、このセミナーを見ると非常に分かりやすく説明されてて「私にも出来るかも!!」っていう気にさせられます!

ただ、やっぱり受講料は高め・・・

あとファイナンシャルアカデミーは創立19年目なのに、目標の1億円達成は20年かかるというのは再現性があるかどうかちょっと疑問・・・(無料で受けておきながらファイナンシャルアカデミーさん、すみません・・・)

ただ、成功するためのアプローチ方法は紹介している1億円を貯める事以外にも幅広く使えます。

これを無料で提供しているファイナンシャルアカデミーさんは太っ腹だと思います。

「2000万円問題どうしよう・・・」「投資や資産運用怖いな」って言う人は無料なので一見の価値ありですよ!

カルディのシナモンロール

冷凍を見てたら、シナモンロールが気になって購入しました。

レンジした後のロールパンです。

レンジでチンした後はパンはふんわりでシナモンの香りが部屋に優しく香ります。

断面図はこんな感じ

シナモンもキツくなくて上の砂糖?もほどよくアクセントになってます😄

これはリピートありありですね👍✨

今度はベーグル🥯買ってみよ♪♪